もしもウマだったら、一日中走りまわりたいな。妹を背中に乗せてあげたいな。水泳大会では、きっと大活躍! どろんこの中を転げまわっても、おふろになんか入らないし、服だって着ない……大好きなウマになったら、こんなことがやりたい、という子どもの夢を、ダイナミックに描く絵本です。画面いっぱいに飛びまわるウマの姿は迫力満点。幸せそうな表情ですが、プールサイドにおかれた車椅子を見ると、この子がウマに憧れる気持ちにハッと胸を突かれます。すぐれた絵本にあたえられるコールデコット賞を二度受賞しているソフィー・ブラッコールの、力のこもった作品。家の中の細かい描写も秀逸で、ページをめくるたびに発見があります。
ソフィー・ブラッコール 作
/ 山口文生 訳
- カテゴリ
- 絵本
- シリーズ名
- ISBN
- 9784566081123
- 税込定価
- 2,200 円
- 発売日
- 2025年11月
ご購入は、全国の書店、またはネット書店よりご購入ください。
※書店によっては、在庫の無い場合や取扱いの無い場合がございます。あらかじめご了承ください。
著者プロフィール
ソフィー・ブラッコール
多くの子どもの本を手がけてきたオーストラリア生まれの画家・作家。『プーさんと であった日―世界で いちばん ゆうめいな クマの ほんとうに あった お話―』『おーい、こちら灯台』で二度のコールデコット賞を受賞している。そのほかの作品に『あかちゃんの木』『のうじょうの いえ』『ふなでだ、ホイ!』などがある。
山口文生
英米の絵本や物語の翻訳を手がける。『プーさんと であった日―世界で いちばん ゆうめいな クマの ほんとうに あった お話―』『おーい、こちら灯台』などのソフィー・ブラッコール作品のほか、『ラン パン パン』『きょうは みんなで クマがりだ』などの翻訳がある。