児童図書・絵本・一般書籍

株式会社評論社 株式会社評論社

  • HOME
  • 本をさがす
  • お知らせ
  • 書店・図書館さま
  • 著作物利用について
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

キツネのパックス愛をさがして

キツネのパックス

ピーターは死に掛けていた子ギツネを助ける。それ以来、パックスと名づけられた子ギツネとピーターはずっと一緒に生きてきた。でも別れなければならなくなり…。運命に立ち向かうことの大切さを教える、胸を打つ感動の物語。

サラ・ペニーパッカー 作 / ジョン・クラッセン 絵 / 佐藤見果夢 訳

カテゴリ
YA一般読み物
シリーズ名
ISBN
9784566024588
税込定価
1,650 円
発売日
2018年01月
  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • EhonNaviで購入
  • HMV BOOKSで購入
  • 紀伊國屋書店で購入
  • 7netで購入
  • TSUTAYAで購入
  • hontoで購入
  • Honya Clubで購入
  • 楽天で購入
  • ヨドバシカメラで購入

ご購入は、全国の書店、またはネット書店よりご購入ください。
※書店によっては、在庫の無い場合や取扱いの無い場合がございます。あらかじめご了承ください。

著者プロフィール

サラ・ペニーパッカー

アメリカのベストセラー作家。画家としても活躍していた。日本に紹介されている作品では「クレメンタイン・シリーズ」がある。『キツネのパックス―愛をさがして―』はニューヨークタイムズ・ベストセラー48週連続ランクインしたほか、多くの賞を受賞し、映画化も決定している注目作。

ジョン・クラッセン

カナダ生まれの作家・イラストレーター。独特のユーモアあふれるスタイルで人気がある。『ちがうねん』でコールデコット賞を受賞。その他の作品に『どこいったん』『サンカクさん』など。

佐藤見果夢

翻訳家。公共図書館に勤務ののち、児童書の翻訳にたずさわる。おもな訳書に、マイケル・モーパーゴ作『走れ、風のように』『希望の海へ』『世界で一番の贈りもの』『ケンスケの王国』『兵士ピースフル』『戦火の馬』、スティーブ・ジェンキンズ作『進化のはなし』『これがほんとの大きさ』『こんなしっぽでなにするの?』などがある。

受賞・選定

未来屋すいせん(5.6年生)、読書感想画中央コンクール(中学・高校の部)、夏休みの本(中学校)

おすすめの本

 

今月は虫歯予防デー、父の日のイベントや、夏を目前に控えた季節の移り変わりを感じられる6月らしい絵本をご紹介します!

雨がふったら、どこへいく?

雨がふったら、どこへいく?

ゲルダ・ミューラー 作  / いとうなおこ 訳

はみがき、やーだよ!

はみがき、やーだよ!

スベトラーナ・チューリナ 作  / いぬいゆみこ 訳

とべ、カエル、とべ!

とべ、カエル、とべ!

ロバート・カラン 作  / バイロン・バートン 絵  / 松川真弓 訳

パパがサーカスと行っちゃった

パパがサーカスと行っちゃった

エットガール・キャロット 作  / ルートゥー・モエダン 絵  / 久山太市 訳

歯いしゃのチュー先生

歯いしゃのチュー先生

ウィリアム・スタイグ 作・絵  / 内海まお 訳

雨、あめ

雨、あめ

ピーター・スピアー 絵

うちのパパって かっこいい

うちのパパって かっこいい

アンソニー・ブラウン 作・絵  / 久山太市 訳

  • 本をさがす
  • お知らせ
  • 書店・図書館さま
  • 著作物利用について
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 個人情報保護方針
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

株式会社評論社

Copyright © 1948 株式会社評論社

TOP
  • HOME
  • 本をさがす
  • お知らせ
  • 書店・図書館さま
  • 著作物利用について
  • お問い合わせ