児童図書・絵本・一般書籍

株式会社評論社 株式会社評論社

  • HOME
  • 本をさがす
  • お知らせ
  • 書店・図書館さま
  • 著作物利用について
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

世界一のランナー

世界一のランナー

この道を走れ。ぼくはひとりじゃない、じいちゃんがいっしょなんだ。少年が初めて命がけで走った道は、”家族”へとつづく道でした。あの日、ぼくは、何よりも大切なことを学んだ。走るときに大切なのは足や腕だけじゃない。本当に結果を左右するのは、気持ちなのだ。…あわてずしっかりだぞ、ソロモン。じいちゃんの声が聞こえてくる。

エリザベス・レアード 作 / 石谷尚子 訳

カテゴリ
YA一般読み物
シリーズ名
ISBN
9784566024519
税込定価
1,595 円
発売日
2016年01月
  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • EhonNaviで購入
  • HMV BOOKSで購入
  • 紀伊國屋書店で購入
  • 7netで購入
  • TSUTAYAで購入
  • hontoで購入
  • Honya Clubで購入
  • 楽天で購入
  • ヨドバシカメラで購入

ご購入は、全国の書店、またはネット書店よりご購入ください。
※書店によっては、在庫の無い場合や取扱いの無い場合がございます。あらかじめご了承ください。

著者プロフィール

エリザベス・レアード

イギリスの作家。マレーシアで教師生活を送り、その後は夫の仕事の関係でエチオピアやレバノンに長期滞在した経験を持つ。エチオピアのストリート・チルドレンを描く『路上のヒーローたち』、パレスチナの少年を描く『ぼくたちの砦』、内戦下のレバノンの少女を描く『戦場のオレンジ』など問題作をつぎつぎに発表している。

石谷尚子

翻訳家。上智大学文学部英文学科卒。エリザベス・レアード作品のほか、『イスラエル永遠のこだま』、『超陰謀60の真実』、『ママ・カクマ―自由へのはるかなる旅』などの訳書がある。

受賞・選定

49回夏休みの本、安城市推薦図書(夏)、平成28年度茨城県推奨図書(小学生の部)

おすすめの本

 

今月は虫歯予防デー、父の日のイベントや、夏を目前に控えた季節の移り変わりを感じられる6月らしい絵本をご紹介します!

はみがき、やーだよ!

はみがき、やーだよ!

スベトラーナ・チューリナ 作  / いぬいゆみこ 訳

とべ、カエル、とべ!

とべ、カエル、とべ!

ロバート・カラン 作  / バイロン・バートン 絵  / 松川真弓 訳

雨、あめ

雨、あめ

ピーター・スピアー 絵

歯いしゃのチュー先生

歯いしゃのチュー先生

ウィリアム・スタイグ 作・絵  / 内海まお 訳

うちのパパって かっこいい

うちのパパって かっこいい

アンソニー・ブラウン 作・絵  / 久山太市 訳

パパがサーカスと行っちゃった

パパがサーカスと行っちゃった

エットガール・キャロット 作  / ルートゥー・モエダン 絵  / 久山太市 訳

雨がふったら、どこへいく?

雨がふったら、どこへいく?

ゲルダ・ミューラー 作  / いとうなおこ 訳

  • 本をさがす
  • お知らせ
  • 書店・図書館さま
  • 著作物利用について
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 個人情報保護方針
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

株式会社評論社

Copyright © 1948 株式会社評論社

TOP
  • HOME
  • 本をさがす
  • お知らせ
  • 書店・図書館さま
  • 著作物利用について
  • お問い合わせ