児童図書・絵本・一般書籍

株式会社評論社 株式会社評論社

  • HOME
  • 本をさがす
  • お知らせ
  • 書店・図書館さま
  • 著作物利用について
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

ハロー、ここにいるよ

ハロー、ここにいるよ

ヴァージルはおとなしい。活動的な家族の中で、「カメ」(いつも甲羅に閉じこもっているから)と呼ばれるほどだ。女の子を好きになっても「ハロー」とひとこと声をかけることさえできない。悩みがあるときは、自称“霊能者”のカオリに相談に行く。ある日、いじめっ子に古井戸に閉じこめられてしまったヴァージル。カオリ、その妹、ヴァージルが好きになった女の子ヴァレンシアが、協力して彼を救い出すまでの様々な事件を描く、涙と笑いの友情物語。2018年のニューベリー賞受賞作。

エリン・エントラーダ・ケリー 作 / 武富博子 訳

カテゴリ
YA一般読み物
シリーズ名
ISBN
9784566024663
税込定価
1,760 円
発売日
2020年01月
  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • EhonNaviで購入
  • HMV BOOKSで購入
  • 紀伊國屋書店で購入
  • 7netで購入
  • TSUTAYAで購入
  • hontoで購入
  • Honya Clubで購入
  • 楽天で購入
  • ヨドバシカメラで購入

ご購入は、全国の書店、またはネット書店よりご購入ください。
※書店によっては、在庫の無い場合や取扱いの無い場合がございます。あらかじめご了承ください。

著者プロフィール

エリン・エントラーダ・ケリー

アメリカの作家。Blackbirdfly、Thelandofforgottengirlsの2作で高い評価を受け、『ハロー、ここにいるよ』で2018年のニューベリー賞を受賞。母親がフィリピン出身で、物語の中に、フィリピンの言葉や言い伝えが織りこまれているのが特徴。

武富博子

東京生まれ。上智大学法学部卒。訳書に「動物探偵ミア」シリーズ、『スマート』、『セブン・レター・ワード』、『サイド・トラック』、『ニューヨークのたからをまもれ!』などがある。

受賞・選定

ニューベリー賞

おすすめの本

 

今月は虫歯予防デー、父の日のイベントや、夏を目前に控えた季節の移り変わりを感じられる6月らしい絵本をご紹介します!

パパがサーカスと行っちゃった

パパがサーカスと行っちゃった

エットガール・キャロット 作  / ルートゥー・モエダン 絵  / 久山太市 訳

うちのパパって かっこいい

うちのパパって かっこいい

アンソニー・ブラウン 作・絵  / 久山太市 訳

はみがき、やーだよ!

はみがき、やーだよ!

スベトラーナ・チューリナ 作  / いぬいゆみこ 訳

雨、あめ

雨、あめ

ピーター・スピアー 絵

雨がふったら、どこへいく?

雨がふったら、どこへいく?

ゲルダ・ミューラー 作  / いとうなおこ 訳

歯いしゃのチュー先生

歯いしゃのチュー先生

ウィリアム・スタイグ 作・絵  / 内海まお 訳

とべ、カエル、とべ!

とべ、カエル、とべ!

ロバート・カラン 作  / バイロン・バートン 絵  / 松川真弓 訳

  • 本をさがす
  • お知らせ
  • 書店・図書館さま
  • 著作物利用について
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • 個人情報保護方針
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

株式会社評論社

Copyright © 1948 株式会社評論社

TOP
  • HOME
  • 本をさがす
  • お知らせ
  • 書店・図書館さま
  • 著作物利用について
  • お問い合わせ